2025年7月7日、日本IBMは、IBMのグローバルな開発組織であり、Rapidus の量産開発のサポートも行うIBM Researchの半導体研究及び、半導体生産を支えるための製造実行システム(MES)である「IBM …
Written on 7月 8, 2025 at 9:57 AM, by global-admin
No Comments
Categories: GNCレター, 記事一覧
Tags: IBM, MES, 新事業所
東京エレクトロン(以下TEL)と米IBMは2025年4月3日、先端半導体技術の共同研究開発に関する契約を5年間延長することを合意したと発表した。両社は半導体技術に関する共同研究開発において20年以上にわたってパートナーシ…
Written on 4月 8, 2025 at 11:41 AM, by global-admin
Tags: IBM, 東京エレクトロン, 業務提携
次世代半導体の国産化を目指すRapidusは6月4日、米IBMと2nm世代半導体のチップレットパッケージングの量産化に向けたパートナーシップを結んだと発表した。IBMからパッケージング技術の供与を受け、技術確立を目指す。…
Written on 6月 10, 2024 at 6:44 PM, by global-admin
Tags: IBM, Rapidus, チップレット
今回G7サミットの前に来日した世界の主要半導体関連企業の重役達だが、中でも米国企業が日本の大学に対して積極的に支援を行う事例が目立っている。 まず、2023年5月18日に、米Intelは、理化学研究所(以下理研)と、AI…
Written on 5月 23, 2023 at 10:40 AM, by global-admin
Tags: IBM, Intel, Micron, 量子コンピュータ
« Older Entries