今回G7サミットの前に来日した世界の主要半導体関連企業の重役達だが、中でも米国企業が日本の大学に対して積極的に支援を行う事例が目立っている。 まず、2023年5月18日に、米Intelは、理化学研究所(以下理研)と、AI…
Written on 5月 23, 2023 at 10:40 AM, by global-admin
No Comments
Categories: GNCレター, 記事一覧
Tags: IBM, Intel, Micron, 量子コンピュータ
2023年3月24日、理化学研究所、富士通、NTT、大阪大学、産総研、情報通信研究機構の研究グループは、国産では初めてとなる超伝導量子コンピュータを発表、公開した。理研では、2001年に蔡兆申博士(現量子コンピュータ研究…
Written on 3月 27, 2023 at 8:03 PM, by global-admin
Tags: 理化学研究所, 量子コンピュータ
国立大学法人東京大学(以下 東京大学)とIBMは、将来の量子コンピューター技術の 研究・開発を行うハードウェア・テストセンター「The University of Tokyo – IBM Quantum Hardware…
Written on 6月 15, 2021 at 10:24 AM, by global-admin
Tags: IBM, 量子コンピュータ
東北大学大学院理学研究科及び、スピントロニクス国際共同大学院らによる研究グループは7月21日に、量子コンピュータ構築に向けての課題となっている、強いスピン※1 軌道相互作用と長いコヒーレンス※1 時間両立を達成した新たな…
Written on 7月 28, 2020 at 10:44 AM, by global-admin
Tags: 研究成果, 量子コンピュータ, 量子ビット