概要
これから半導体業務に携わる方を対象に、図解半導体用語集(サクセスインターナショナル制作、監修)を参考にしながら話を進めていく通信講座です。テキストと共にお配りする半導体用語集は、半導体業界で普通に使われている用語を図解入りで解説したもので、今回の研修が終わった後でも十分に活用いただけるものです。2度のオンライン講座も併設し、勉強中に分からない問題が発生したらその場で解決できる仕組みを取りました。
こちらで作成したテキストをご自分で学習して頂きながら、学習時に生じた疑問・ご不明点を質問として講師にお寄せ頂き、この疑問・ご不明点を、最後に開催するセミナーで講師陣によって解説し、理解を深めて頂きます。
皆さんが“産業のコメ”とも言われる半導体に関わり社会の一翼を担われる、その足掛かりとしてこの通信講座が役立てれば、と望んでおります。分からない事は沢山出てきますが、めげないで下さい。初めはそういうものです。
【受講対象者】
-
技術系、文系の新卒者。
-
これから半導体業界に携わる方、再度半導体に関連する知識を学び直したい方。
【学習スケジュール】
学習
|
1.半導体製品について 5/7~5/16半導体を理解頂くために先ずは、ロジックIC(半導体製品の80%を占める)に多く使われるCMOSの動作から入ります。それに続き様々な半導体素子、それ等を利用したICの種類及び製品を紹介、半導体がどう世の中で使われているかを理解し、これらを通して現代社会での半導体の位置づけ、重要性が理解頂けるものと思います。 2.半導体の基礎 5/19~5/30半導体とは何かから初め、半導体でできる事、それらの原理、動作を説明します。半導体は何故ダイオードの様な特性を実現できるのか、その理解にはP型、N型の理解が必須です。そこまで理解できるよう、学習して下さい。 3.IC設計とは 6/2~6/13IC が企画され、設計製造されて、評価され、テストされて、出荷されるまでの流れの中で、設計ではどんなことが行われているのかを中心に解説をします。アナログ、デジタル両方について扱います。 【オンラインセミナー】
|
【通信講座概要】
定員 |
最大 200名(定員に達し次第お申し込みを締め切ります) |
受講費用 |
個人:49,000円+税
|
講師紹介(講師が在籍するサクセスインターナショナル社のご紹介)
サクセスインターナショナル株式会社は技術研修で定評のある会社です。半導体のプロセス技術、設計技術などで、今まで多くの受講者に利用していただき、半導体関連の仕事に従事されている方々に貢献してまいりました。研修の形態は、対面、オンライン、通信教育と様々な形の用意があります。今回、新たに、今までの通信講座とオンラインの良さを組み合わせた「ハイブリッドセミナー」を企画いたしました。通信講座による自律的な学習と、オンラインによる講師とのコミュニケーションで、いっそう、理解が深まります。是非、受講していただきたく、よろしくお願い致します。
【注意事項】
受講方法:2週間ごとに各テキストを学習後、お送りしているGoogle formにてテストに回答して下さい。
受講した講座にご不明点、疑問点があればFormにご質問をお寄せ下さい。
ハイブリッドセミナー視聴方法:ストリーミング配信(Zoomを利用)
※上記以外の配信方法は対応していない為、視聴可能な端末をご用意下さい。
配信の数日前にURLを配信します。
テキスト:PDFテキストをオンラインストレージにてお送り致します。